教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

三月に高校を卒業し、四月から大阪に引っ越す者です。 私立の大学で一人暮らしなため少しでもお金を貯めようとバイトを探して…

三月に高校を卒業し、四月から大阪に引っ越す者です。 私立の大学で一人暮らしなため少しでもお金を貯めようとバイトを探しているのですが単発も短期もなかなか見つからず、近所の本屋にバイトの申し込みをしたいと考えているのですが勤務期間が三ヶ月以上〜長期でまずはご相談くださいと記載してありました。 私は三月末に引っ越すのですがやはり面接の際にその旨を伝えるべきなのでしょうか?その場合はやはり落とされる可能性が高くなるのでしょうか?黙っておいていきなりやめるのはとても罪悪感に駆られる上にお互いいい気持ちはしないと思うのでやはり伝えるべきだとは思うのですが後がないので困っています。

続きを読む

82閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本屋でアルバイトをしている者です。 質問者様の文章を読む限り、1ヶ月ほど本屋で働いてから大阪に引っ越すのですね? 1ヶ月じゃあ、仕事を少し覚えたところで辞めるわけですから、本屋の店長としては困りますよね。 私があなたの立場なら、面接を受けないですね。 それよりも、大学生活に備えて、勉強でもしたらどうですか? 英語の復習をするなり、専門書を読んで見るなり・・・。 お金を5万十万稼ぐのも結構ですが、自分に投資することも大事だと思いますよ。 あなたが4月から有意義な大学生活を送られますように。

  • これは応募資格として3か月以上働ける人なので 応募自体出来ません 1か月で辞めてしまうと店に迷惑をかけるので バイトが見つからないのであれば 1か月はゆっくりしておかれてはどうでしょう 嘘を付いて働くと 辞める時に困りますよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる