教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは 始めまして、自分は16歳です。 今週の水曜日に「普通二輪免許」を取りました。

こんにちは 始めまして、自分は16歳です。 今週の水曜日に「普通二輪免許」を取りました。そこで2時間以上かけて送迎バスで試験場まで行ったのですが行きは静かだったのですが、帰りのバスが騒がしかったです。 とある2人のおしゃべりが目障りでした。 こういう事って社会ではほとんどですよね? 例えば職場でおしゃべりとか不満に感じても我慢するのが社会ですよね? こういう時どのような思考で気持ちをクリアすればいいですか? 後、自分は上記に書いた通り「普通二輪免許」を取得しました。 そこで職業訓練を考えいろいろ調べたのですが全然でした・・・ 理由は実は他の人からは、「職業訓練って資格の勉強をしながらお金が貰える」と聞き普通に働く前にこういう所で何かすら資格を取り仕事をしようと考えました。 しかし入学費や授業料とかが書いてあり周りは「テキスト代だけでいいよ」とか言ってたのに話しが全然でした・・・ しかも定員人数も限られてます。 試験に受かれば入れるのですが、その試験日も平成29年11月2日でした・・・ こんな待ってたらいつまでたってもお金がないのでもうバイトやら仕事したほうがいいですか? 知ってればでいいですが、学校に行かなくても独学で資格は取れますか? 自分は最終学歴が中卒なので訓練校も仕事も選択肢が幅狭いです。 熊山さんは、16歳で「普通二輪免許」って不利と思いますか? 回答宜しくお願い致します。

続きを読む

2,960閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    リクエストありがとうございます。 私は若い頃、あまり賢い生き方をしていませんでした・・・世間の人々から見れば、道から外れた若者だったと思います。失敗を繰り返し、その失敗から少しずつ学び、成長していたように思います。 それゆえ、今、16歳のあなたに、私がアドバイスできることは、次の二つだけです。 ①他人の人生(言動・課題)に依存しないで、自分の人生(使命・課題)に没頭して下さい。失敗を怖れず、やりたいことをやって下さい。 ②自分で仕事を探すのが難しいようであれば、ハローワークに相談するのが一番良いと思います。なぜなら、ハローワークは、仕事を探す専門家だからです。 ご参考になれば幸いです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる