教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

とにかく人からも好かれないです。どうしたらいいですか

とにかく人からも好かれないです。どうしたらいいですか社会人一年目、男です。 自分でもなぜか分からないのですが、物心ついたときから人から好かれません。 大学時代1年間バイトをしていて、同世代の男女が6人位いたのですが、全然仲良くなれませんでした。 他に短期バイトを1年半くらいしていたのですが、同じようにマジで誰とも仲良くなりませんでした。どっちのバイトでも、一回も飲み会とか誘われませんでしたし、誰一人ともライン交換してません。 大学時代の友人からは、もう誰からも連絡が来ません。 飲み会や遊びに誘われるのは、一年に1、2回あるかな?というくらい 一対一とかで遊びに誘われることはまず無く、中1から今までで、5回あるかな?といったくらいに少ないです。 高校の同じ部活で同じスポーツをしてたメンバーも、当時はみんな同程度に仲良かったかなと思っていたのですが、蓋を開けてみたら自分以外の人達でたまに個別に連絡取っているようでした。自分に個別で連絡きたことは、ほぼありません。別に相談に乗るのは嫌いではないですし、むしろ誰かの約に立てるのは嬉しいのですが… 誕生日を祝ってもらったこと、人生で一回も無いです… 余談ですが、小学生の頃はうるさいくらいに明るく、クラスのお笑い担当みたいな人間でした。孤独や疎外感を感じることもそこまでありませんでした。何故か年を取って、人が怖くなっています… 書いててメチャクチャ辛くなってきました。 人から好かれたいです。でも、そんな事誰にもに相談できない… 会話には気をつけていて、なるべく積極的に質問しますし、人の悪口を言ったり、愚痴ばかり言ったり、人の話も聞かず自分のことばかりベラベラ話したり、ワガママばかり言ったり、そういうことは無いように気をつけています。でも、なぜかそういう人らと同じくらいかそれ以上に人から好かれていないような気がします。 自分から飲みや遊びに誘うこともそれなりにあります。でも、まず誘われません。比率で言うと、誘うのと誘われるので9:1くらいかもです。あと、誘いを断ったりもありません。(まぁそもそも誘われないんですけどね…) 見た目も別に、特段オシャレではないですが、それなりに気を使ってますし、ボロボロの服を着たり異様に臭かったりといったことはないと思います。顔も、ほとんど話したことない人から告白されるくらいには整ってると思います。 もう好かれなさすぎて、最近は人との接触を避けるようになってきました。人が人の何を好きになるのかよく分からないです。どんな話をして、どんなリアクションをすれば好かれるのでしょうか。人はどんな人を好きになるのでしょうか。みんな飲み会で何を話しているのでしょうか? このまま年取って、誰も相手してくれなくなって、孤独にあえぐのかなと思うと、ときどき胸が張り裂けそうになります… どうしたらよいのか…

続きを読む

109閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • あなたが好かれないのは、こんなところでその悩みを解決しようとしているからです。 この相談に対して、具体的に答えられる人は100%いないでしょう。 だって、あなたの顔も見たことないし、喋り方も聞いたことがありません。 人間なんて、会話のちょっとした語尾やイントネーションだけでも嫌われてしまうものです。 例えば「それ違うんじゃない?」の言葉一つでも、発音や表情一つで感じの良い人と悪い人に分かれます。それなのに、文章だけであなたの悪い所を見抜いてアドバイスできる人はゼロだと思いませんか? 「気にしない方がいいですよ」とか、「積極的に話しかけるようにしましょう」、「相手の事を考えて話しましょう」というような一般的なアドバイスならここで受けられるでしょうが、根本的な解決にはなりません。 好かれる方法は一つだと思います。これが出来たら人生が変わると私は思っています。 あなたの少ない友人や知人で優しそうな人を誘って相談してみて下さい。 「相談があるから会いたい」と言うと気持ち悪いし、「お金貸してくれ」と言われそうな気がしますので、「色々悩んでいることがあって」と正直に言って、ゆっくり話せる場所に行ってください。会計はもちろんあなたです。 そして、こう言ってみて下さい。 「実はすごく悩んでいることがあって、それについて〇〇くん(さん)が思うことを正直に教えて欲しい。僕がショックを受けるんじゃないかとか、これは言い過ぎじゃないかとか考えなくて大丈夫。本当に心の中で思っていることを教えて欲しい。どんなことを言われても受け入れる覚悟でここに来ているから。」と言って、あなたが書いてくれた相談内容をありのまま相談してみて下さい。 一通り具体的な相談内容が説明し終わったら、最後に「なぜ僕は人に好かれないのか、仲間外れにされるんだろう? ○○くん(さん)が思う事も教えて欲しいし、他の人がこんな事を思って嫌っているんじゃないかって、思い当たる節があるならそれも教えて欲しい。」 こうやって相談してみて下さい。 こんな知恵袋で聞くより、よっぽど的確なアドバイスをしてくれるはずです。 他人はみな、あなたと会話するとき、全て本音で喋ってるわけではありません。たとえ傷つくようなことを言わないとしても、心の中では本当は嫌っていても、ありのままあなたに「そこを直せ」とか「それやめろ」と言ってくれることはありません。 しかし、人間は相手が聞く耳を持ってくれて、それを受け入れる覚悟があるなら、正直な気持ちを話してくれます。 聞く耳とは、心構えだけではなく、先ほど書いたように口に出して「覚悟を決めてここに来ている」と伝えることで、相手は安心して話してくれるようになります。 実際にその人から言われる内容は衝撃的な事ばかりかもしれませんし、ショックが大きいかもしれません。聞きたくなかったような話があるかもしれません。 しかしそこはぐっとこらえて、教えてくれた内容をしっかりと受け止めましょう。「○○くんはそう思うかもしれないけど、僕はこういうつもりでやったんだけど…」のような言い訳などは絶対にしないことです。 相談が終わったら、教えてくれたことに感謝して、教えてもらったことを直ぐに改善して下さい。 そしてその人に「またいつでも気になったことがあったら、どんどん教えて欲しい」とお願いしておいてください。 そして、このような相談を最低でも3人以上してみて下さい。 もしその相談相手3人が全く別々の他人であればいいのですが、もし3人の内誰かと誰かがお互いに連絡することあるような関係の場合は、先に「自分のダメなところをたくさん知りたいから、○○さんにも同じ相談をしようと思っている」と1番最初に相談した人に予め話しておくといいですね。 黙って二人目に相談すると、最初の人は自分が教えた内容では満足しなかったのかと不快に思うからです。 あなたのことはあなたの近くにいる人にしかわかりません。 その人たちに聞かずして、ここで質問しても何も前に進みません。 ============ ここからは完全に私個人の見解で、勝手に想像して話しますので間違っているかもしれませんが、参考にしてみて下さい。 私が気になったのは、あなたがいじめられていないことです。 普通はそれだけ人に嫌われているなら、学生時代にいじめられたりするものです。それなのに相談内容には一切いじめられたことが書かれていないのが気になりました。 >小学生の頃はうるさいくらいに明るく、クラスのお笑い担当みたいな人間でした。 >顔も、ほとんど話したことない人から告白されるくらいには整ってると思います。 とありますので、たぶんですが、いじめたくなるようなタイプではないのだと思います。 いくつか考えられる理由としては ・小学校の頃の「うるさいくらいに明るく」が本当にうるさいか、その明るさが逆にウザい ・「うるさいくらいに明るい」けど、みんなが面白がっていないのに空気が読めない ・話しかけづらい独特のオーラが出ている などでしょうか。勝手な推測ですが。 話しかけづらいオーラって、言葉で説明できなかったりします。 もしそのような抽象的な事を相談した人に言われたら、「それって具体的にどういう感じの事?」と、ちゃんと理解できるまで聞いてみましょう。 普通、嫌われていれば人生で何度かは物事をハッキリ言う人から「お前のそれやめろ」と言われてしまうものですが、それがなくて、なんとなくみんながこっそりとあなたを避けている感じがするので、どうしてそうなるのかが不思議です。 いじめられたり、喧嘩になったりせずに、人が遠ざかっていく理由がどこかにあるはずです。それをしっかり聞き出してください。 あなたが自分の悪い所を直す覚悟ができていれば、相談した人が教えてくれます。 頑張ってください。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • 私もですが世界中の人達から好かれることは無理だと思います。人には個人差があって合う合わないがあるので、 働いているのであれば仕事先でまずは挨拶からしてみてはどうでしょうか。そうすると周りの人からあなたは近寄りやすい人間となり話してくるかもしれません。 そんなに自分を下げないでください。誰かと比べるのも駄目です。あなたはあなたなんですから。1人なのはあなただけではありません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる