教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

在宅バイト予定なのですが、機材(MacBookやAdobeソフト)はそもそも自分が持っていたものを使用するのって、ちょっ…

在宅バイト予定なのですが、機材(MacBookやAdobeソフト)はそもそも自分が持っていたものを使用するのって、ちょっと変ですか? 画像編集の在宅アルバイトをする予定です。完全在宅で時給1300円ほどなので、かなり条件は良く(他のバイトは出勤アリだった)頑張るぞという気持ちなのですが、パソコンやAdobeのソフトは自分のやつ使うなんておかしくない?と周りに言われました。 前職はデザイナーなのですが、たしかに正社員の時はパソコンもソフトもフォントも支給でした。 ですがアルバイトですし、わたしはそもそもフリーランスとしてパソコンもAdobeも事前に持ってるので全然気にしてませんでした。 特に請求できるような気配はないですが、皆さんはどう思われますか?

続きを読む

334閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    バイトであれば雇用関係にあるはずですから、業務上必要な機材等は会社が用意するのが原則かと思います。 ただ、両者が納得の上で私物を使用するということ自体は、割とある気がします。 なので、一般常識としてはおかしいと言える気がしますが、現実としては珍しいお話ではない気がします。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる