教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトでレジミスが多く何回もレジ一旦辞めてと 何度も言われています。レジをやる時本当に金額は間違ってないかお釣りはちゃ…

バイトでレジミスが多く何回もレジ一旦辞めてと 何度も言われています。レジをやる時本当に金額は間違ってないかお釣りはちゃんと合ってるか遅いですが3回ほど心配になるぐらい確認していますが未だにミスが減りません。どうしたらいいのでしょうか?私のせいでレジ締めする人達の帰りが遅くなるなど自分の立場に置き換えたら とても嫌ですし大変なことをしてしまっているという自覚も反省もあります。 私のミスでいちばん多いのは。 バイト先のレジの機械は2つあるのですが、 画像の赤文字で書いてあるミスがいちばん多いです。 社員の人にも言われたのですが 「クレジットの機械だけ先に処理して②の機械は後からやればいい」と言われてるのですが。 現金からほかの項目に変えるのをお客さんがお支払いするカードなどを出した時に忘れないうちにやらないとそのまま現金で流してしまいます。 後は商品券や地域のクーポンなど計算が全くダメなので焦ってはダメだと思えば思うほど分からなくなり。料理やドリンクがどんどん出てきて早くしなきゃ早くしなきゃとおなじことのくりかえしになってしまいます。 長文で分かりにくいと思いますがどうすれば良いでしょうか?教えてくださいm(*_ _)m

続きを読む

4,452閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • この中で自分が頭で計算しなければならないような部分はどれですか

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる