教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣バイトでお説教?

派遣バイトでお説教?をされてしまいました。単純作業で説明をしてもらってから作業をするといった流れだったのですが、今やっている仕事を終えてから説明を聞きに行ってくださいと言われたので途中から説明を聞いたのですが途中から聞いたのと、1番後ろで説明を聞いたので作業が見えにくくあまり仕事内容が理解できませんでした。すぐ聞きに行けば良かったのですが説明をしていた方が他の社員さんと喋っていたので周りの派遣の方に教えてもらいながら話しかけるタイミングを見て仕事をしていたら、社員さんが来てやり方違うしさっき説明してたの聞いてなかったの?あなたさっきからずっと見てましたよね?やる気ある?と言われました。すみませんと謝罪したら謝ってほしいわけじゃなくて〜自分のためにも〜と言われて、途中から説明を聞いた旨を伝えて、もう一回説明をしてもらえたのですがその途中に鼻で笑ってきたり、さっきの人は説明聞かないでも自分でやってくれましたよ。と言われました.その場ではしっかりやらないと行けないし気が緩んでたのかな、、と思っていたのですが数日経ってすごいモヤモヤ思ってきました。その作業途中でまた違う仕事に行って他の人から説明を受けたのですが、その人は全体の説明をしてから私の方に自分から来てくれて個別に説明をしてくれてありがたかったです。友達にこの話をしたら嫌なこと言われたら言い返せば良いじゃんと言われたのですが皆さんは理不尽なことを言われたら反論しますか?来週もそこでバイトをするので憂鬱になっています、長文ですみません。

続きを読む

983閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「途中に鼻で笑ってきたり、さっきの人は説明聞かないでも自分でやってくれましたよ。と言われました」 ↓ この人は指導が苦手なのか、無能なのかも。 自分がしっかり指導やフォローをすべきだったのに、それをせず。 まるで相手が無能かのように咎めてくるなんて。 「その作業途中でまた違う仕事に行って他の人から説明を受けたのですが、その人は全体の説明をしてから私の方に自分から来てくれて個別に説明をしてくれてありがたかったです。」 ↓ この人のやり方が、本来あるべき正しい指導だと思います。 良い人に教えてもらえると、仕事も楽しく捗ります。 「皆さんは理不尽なことを言われたら反論しますか?」 ↓ 派遣先で無能な従業員に嫌がらせを受けても、言い返したらレベルの低い喧嘩になるだけ。 自分の評価が下がって損をするかもしれません。 「来週もそこでバイトをするので憂鬱になっています、長文ですみません。」 ↓ ちゃんと教えてくれない人に当たったら、運が悪かったんだと思うのがおすすめです。どこの会社にも無能はいるので、避けられないのです。 そもそも真面目に取り組んでいる派遣なのですから、これまで通りの姿勢で取り組めば問題ないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単純作業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる