教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを探してますが前回のバイトのトラウマからかなかなかバイトを始める一歩が出ません。

バイトを探してますが前回のバイトのトラウマからかなかなかバイトを始める一歩が出ません。今のところカラオケでバイトをしようと思ってますが口コミなどを見るとほんとにこれでいいのかなとか考えちゃって余計踏み出せません(;_;) 前回のバイト(人生初バイト)はホテルの早朝スタッフで中々きつく体重も5キロ以上減りかつ熱も出て精神的にもボロボロになってしまい一ヶ月も持たず辞めてしまいました(;_;)それもあり更に自信が無くなってしまいました、、、。 自分が弱いのは重々分かってますが、バイト選びのコツやオススメのバイトを教えてくださる優しい方がいればぜひお願いしますm(__)m

続きを読む

114閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 様々なアルバイトをしたことがあり、カラオケも経験がある者です。 カラオケバイトの口コミにはどのようなことが書かれていたのか分かりませんが、ホテルの早朝スタッフよりは仕事が簡単だと思うので無理せず続けやすいと思いますよ。 ホテルで接客をしていたのなら礼儀や言葉遣いなどが評価されると思いますし、調理などを担当していたのなら注文が混み合った際など重宝されるはずです。 バイト選びについてです。経験をしたことがないアルバイトから自分に合ったものを選ぶのはとても難しいと思います。 自分の経験からですが短期、単発で様々なアルバイトを経験してみるのもなかなか楽しいですよ。 もし、生活に余裕がなく短期のアルバイトをすることが不安という状況でしたら今検討しているカラオケでアルバイトをしつつ、他にいいアルバイト先がないかゆっくり時間をかけて探してみるのも一つの手だと思いますよ。 トラウマはすぐに消えるものではないと思いますが今後楽しい人生になる様に祈っています!頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • いろんなバイトするのは経験という財産です。 それを活かすのは、ご自身の裁量ですがねw トラウマになるような環境の職場は、そもそも淘汰されます。 ご自身でやれそうなバイトで稼ぎましょう!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる