教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

在宅バイトで検索したらかくかくしかじかでLINE登録云々でこういうメッセージが送られてきましたけどこういうのっていかにも…

在宅バイトで検索したらかくかくしかじかでLINE登録云々でこういうメッセージが送られてきましたけどこういうのっていかにも怪しい文言です。 検索したトップがこれ系だったんですけど大丈夫ですか?

285閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    LINEでのお仕事紹介など、いわゆる「副業」は、全て【詐欺】ですよ。 相手を友だちに追加している場合は、相手とのトークを続けずにすぐに相手をブロックしてください。 ノーリスクと書かれていますが、最初にお金を請求されるので、その時点で【詐欺】確定です。 支払った金額以上の収入は見込まれません。 下手したら、100万円以上失うことになりますから、絶対に手を出さないようにしてください。

  • どうみても怪しい。 こういう内容的にヤバイと判断できないと騙されますよ。 そのアカウント、個人ですか?会社ですか? 会社ならグレーの公式アカウントマークは警戒したほうがいいです。 グレーの公式アカウント使ってるきちんとした会社もありますが、きちんとした会社は少なくとも紺色の盾のアカウント使ってます。 ちゃんとしたところなら緑です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる