教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの採用の電話について 先日アルバイトに応募し、採用の場合は電話をすると言われました。

アルバイトの採用の電話について 先日アルバイトに応募し、採用の場合は電話をすると言われました。その時に私が電話に出ることができる時間帯を伝え、その時間帯が過ぎてから、知らない番号から電話が来たのでつい怖くなって無視してしまいました。 その後一応、電話番号を調べましたが、結局どこからの電話が分かりませんでした。(店を調べて出てくる電話番号とは違ったので。) そもそも何処から掛かってきたかもわからないのにかけ直すのも気が引けますし、アルバイト先は今が忙しい時間がどうかもわからないので、明日の営業開始後すぐに確認の連絡をしようと思っているのですが、この判断は正しいでしょうか。 それとも、連絡があるとしたら明日までなので明後日までは待つべきでしょうか。 初めてのアルバイトで社会常識がわかっていない部分があるので丁寧に教えていただけると有り難いです。 よろしくお願いします。

続きを読む

103閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    だいたい店舗を調べれば電話番号が出てくるので、それと違うならバイト先からではないと思います。 (アルバイトによりけりですが) 連絡が来る期限を伝えられているなら、それまで待ってみたらいかがですか? それが採用電話なら同じ番号からくるでしょう。 私の知り合いにバイト面接後5日間連絡が来なかったので自ら連絡をした奴がいますが、7日は待つ方がいいかなと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる