教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトでの副業

バイトでの副業今、工場の技術職で正社員として働いています。自分のやりたい事が見つかり、次は営業系の職種に転職したいと考えているのですが、応募条件に接客経験が必要な求人が結構あります。なので転職活動を始める前に一旦接客系のバイトを半年~1年程やりたいと考えているのですが、やっぱり会社にバレてしまいますか? 今年の年末調整は終わりましたし、住民税も自分で払ってるので1年以内に退職する事を考えるとバレ無いのではと考えいますがどうでしょうか? 今すぐ会社を辞めると短期離職になってしまうのであまり辞めたくはないです。

続きを読む

29閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    知り合いに会う、自分から言う、周りの人間から漏れる以外にはほぼバレません。住民税からバレるって書いてる人をたまに見かけますが、間違って認識してる人が多いです。質問者様の場合では普通徴収で住民税を払ってると書いてありますしその心配も無いでしょう。

  • 令和6年から働き始めたとして、住民税でバレるのは令和7年の6月ですから、それまでに退職すれば問題ありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる