教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

清掃のバイトについてです。 マンション清掃 ホテル清掃 ビル清掃 どれが一番大変でしたか? 経験者の方教えて頂きたいです…

清掃のバイトについてです。 マンション清掃 ホテル清掃 ビル清掃 どれが一番大変でしたか? 経験者の方教えて頂きたいです。

192閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どれも大変 バイトなら日常清掃とかでいうと、マンションだと当該マンションにもよると思うけどお家賃高めのマンションは玄関前に置かれたゴミをカートで回収、有料ゴミの仕分け請求を伴う。 ホテルは客室は大変。私は一番嫌な現場。 ホテル共用部のパブリック清掃のほうがまだ気楽だけど、清掃費用叩かれての請負は一人で持ち場が多く対応が大変だったりしたこともありました。 ビル清掃? 早朝短時間オフィス清掃は一人現場で三時間でしたが、社員出社してくるとやりづらくもなってくるので正味二時間で仕上げないといけなくて時間勝負で汗だくでした。冬でしたがオフィスカーペットを掃除機がけしてるだけで汗が吹き出してました。 ゴミの回収では使えるEVが1機しかなく他の搬入業者と共有なので使えるタイミングで地下のゴミ集積場にゴミを搬入すべく時間を合わせ清掃の段取りを組む必要ありました。 大型商業施設清掃では、グループ単位での清掃で大体マウント取りたがる協調性のない問題児は含まれてるもので合わせづらいと大変、業務ではゴミ回収が大変、特に飲食店の生ゴミは重量ゴミで結構重いです。 もうとにかく書ききれない事沢山ありすぎます。簡単な作業だけどやる事多くて対応しきれないとか。 時給と労力とのバランス悪く、その上人間関係悪いとなるとそりゃ辞めるし人手不足にもなります。 求人だから応募しやすいように家庭での掃除の延長、重いもの無し、運動不足解消、誰でも出来る簡単作業、などと書いてますが応募して即決なんかされた日には地雷踏んだようなもんですね。

    4人が参考になると回答しました

  • ホテル清掃とスーパー清掃しか経験ないですが、ホテル清掃はとにかく体力勝負でした。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マンション清掃(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる