教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトを辞めたいです。 3ヶ月目です。 辞めたい理由は 時給が安い、パートさんのアルバイトや店長に対する陰口が多い、シフ…

バイトを辞めたいです。 3ヶ月目です。 辞めたい理由は 時給が安い、パートさんのアルバイトや店長に対する陰口が多い、シフトに週1で4時間しか入れない、店長のお気に入りバイト生への贔屓などです。他のバイトを始めたいので学業の両立が…という嘘はつきづらいです。 なんと言って辞めればいいでしょうか?

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • バイトを辞めるのに、いちいち理由を考える必要ないし、もし聞かれたのなら正直に答えていいと思います。 言いづらいのなら「一身上の都合で。」でいいと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • そのまま言えば良いんです 「週1勤務では稼げないので辞めます」で良いんです。

    2人が参考になると回答しました

  • そんなに重く考えずに嘘でも学業の関係とか家庭の事情とかでいいんじゃないでしょうか? 僭越ながらえこひいきがある店長のようですし週1で4時間しか入らせていない質問者さんを引き止めそうな気もしませんし。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる