教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

(至急!!)バイト未経験なんですが今年から専門学生です。 バイトはここがいいなと思っていた所があり明後日あたりにはバイ…

(至急!!)バイト未経験なんですが今年から専門学生です。 バイトはここがいいなと思っていた所があり明後日あたりにはバイト募集中か聞いてみようと思っています。 ですが、電話で聞くか実際に行き聞くか迷っています。履歴書もどこで売っているのかも分からずパニック状態です。 まずは電話で聞くことですかね?

続きを読む

238閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    簡略的に説明すると 電話で「○○と申します。お忙しいところ申し訳ございません。御社で働きたいと思いお電話致しました。只今お時間大丈夫でしょうか」→「はい」の答えを貰えたら「有難うございます。御社で今現在アルバイトの募集は行っていらっしゃいますか?」 と聞いてみたら、そのまま会話が続きます。 募集してないとの答えを貰ったら「分かりました、失礼致しました」 募集しているとの答えを貰ったら「それでは御社にてアルバイトの面接をお願い致します」と答えればOKです。 その後の会話は企業によって事前に聞きたい内容が異なりますので貴方の素直な返事でOKです。 あと、履歴書はコンビニ、もしくはスーパーやダイソーなどの100円ショップにも売ってます。 頑張ってくださいね。

  • 履歴書類なんかはコンビニで売っていますよ。 バイト先は飲食系が食費が浮いて良いですね。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • まずは電話で聞けばいいと思います。バイトの面接を受けるときは、電話の時の受け答えやイメージも大切だと聞いたので、頑張ってください。はきはきと。 履歴書はダイソーとか、文房具屋にあります。経験上100均の履歴書でも条件さえ合えばバイトは受かります。 アルバイト用の履歴書があるので、それがいいと思います。 上手くいくといいですね。 ちなみに、アドバイスなんですが、面接した際には、 ・給料は何日締めで、何日に支払われるのか ・時給はいくらか、研修期間はいくらか ・週にどのくらいシフトに入れてもらえるのか などなど聞いたほうがいいです。とにかく気になったことは先に聞くべきです・・・でないと私のようにひどいめにあいます・・・。 ただし面接に不利になりそうだなあとおもった質問は、採用されてから聞けばいいと思います。 頑張ってください!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる