教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先でのトラブル

バイト先でのトラブル只今、あるオーナー店のお弁当屋で働いています。 周りで働いている従業員の人の話を聞くとここのオーナーが少し問題があるみたいで、ここに相談すべく書きました。 まずは、 ・給料明細で年収100万にも満たない月給にもかかわらず所得税としてひかれている。 (最初の給料で6000円の時も2000円ひかれていた)前のバイト先でそれ以上稼いでるときでも所得税がひかれたことがないからおかしいなっておもったのですが、法律がかわったとかではないですよね? ・また、面接のときに聞いた時給と違う。 730円のところ680円。ほかの人も面接では730円と聞いているらしいけど実際は違う。 ちなみに私の県で定められている最低賃金は696円。 ・従業員への言動 入ったばかり40代の従業員まだ2ヶ月たっていない人に「おぼえが悪い、お前は高校生以下だ。お前に払う経費はない。契約違反だから減給する。シフトを減らす」といったそうです。 他にも細かいことがたくさんありますがこんなところです。 私もおかしいなって思ったのですが、私の給料明細をみた姉が「こんなのおかしい、やめたほうがいい」といったので、不安になって書き込みました。 私のコンビニでバイトしていたことを信頼しているのかわかりませんが、面接の希望時よりもシフトがどんどん増えているきがします。ラストまで入れられました。お店の片付けが終わるまで帰れないそうなのですが、夜の12時を過ぎ私みたいな慣れない人と2人でやると1時まで下手したら帰れないと言われました。本当はやりたくなかったのですが、人手がないみたいで文句も言いづらいです。 仕事自体は楽しいし、周りの従業員の皆さんは優しいのですが、そう言ったトラブルのこと聞くと、いつ自分に言われるか不安で仕方ありません。ホントは本社に問い合わせるべきなのですが、本社に言う程じゃなかったら嫌なので書き込みました。 長々とすいません。指摘や今後どうすればいいか教えてください。

続きを読む

219閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    他の人も言っていますが所得税に関しては年末調整か確定申告で返ってくるので心配する必要は有りません。賃金に関しては残念ながら必ずしも違法とは言えません。最低賃金を計算する場合貴方の時給に下記に挙げる諸手当を除いた諸手当を足した金額で計算します。①結婚や出産手当など臨時に支給される賃金ボーナスなど一ヶ月を越える期間ごとに支給される賃金②残業手当、深夜手当、休日出勤手当の割増分③家族手当、通勤手当、精皆勤手当を除いた手当を足した金額が最低賃金になります。また最低賃金法では④精神又は身体に障害が有り著しく労働能力が低い者⑤試用期間の者⑥職業能力開発促進法第24条第1項の認定を受けて行われる職業訓練を受ける者⑦所定労働時間が特に短い者、軽易な業務に従事する者、断続的労働に従事する者に該当する者を雇用する者は都道府県労働局長の許可を受ける事で最低賃金の適用を除外する事が認められています。よって貴方の店の従業員が上記いずれかに該当するかオーナーが都道府県労働局長の許可を受けているなら残念ながら違法性はないので納得出来ないなら事故都合退職する以外有りません。但し仮に④~⑦該当するとしてもオーナーの独断で行う事は認められず都道府県労働局長の許可を受けかつ本人に説明して初めて認められるものなので労働局長の許可を受けずに行っている場合貴方達に説明されていないなら雇用契約事態が無効なので最低賃金との差額16円を過去2年遡って請求する事が出来ます。オーナーの発言に関しては貴方達がそのような発言が有った事を証拠を添え立証しない限りどうしようも有りません。また労働時間も週〇回〇時間と労働時間と労働回数を決めていない限り限度は有りますが増やされたり減らされたりしても文句は言えません。本社に言うにしても貴方と雇用関係はないの口出しする事は出来ません。言ったとしても良くてオーナーに法律を守りなさい。で終りでしょう。まずはオーナーと話し合いし納得出来ないなら労働基準監督所や弁護士に相談すると良いでしょう。

  • 所得税引かれるのは問題ない。 年末調整すれば良い。 給料が最低賃金以下なのはアウト

  • 労基法違反に抵触してると思われます。 本社の労務機関に確認が取れる状況ならきちんと問い合わせるべきです。 ただのバイトなら尚更行動をおこし、納得できなかったら辞めた方がいいです。

  • 所得税に関しては確定申告か年末調整で戻ってくると思います。 最低賃金より下は、アウトだと思いますので、本社に伝えて大丈夫です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる