教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト研修中の者です。

バイト研修中の者です。バイト始めて二ヶ月経ちましたが未だに給料をいただいてないのですが、正直店長にお金のことを言いづらいので他のスタッフの方にとりあえず給料日をちゃんと聞こうと思うのですが、いきなり給料日って○○日ですか?って聞くのは変でしょうか 雇用契約書を貰ってないので給料についての詳細がわかりません。

補足

やっぱりLINEで給料のこと直接聞こうと思います。 LINEだと失礼ですか? また、いつ貰えるか聞きたいのですが、なんと言ったら失礼なく聞けるでしょうか

続きを読む

250閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    他のスタッフの方に聞く前にまずは店長に雇用契約書を貰いましょう。 店長に言えば確実にくれるはずです。 そこから給料についての項目をチェックして、もしおかしければ店長に給料を支払うように要求してください。 言い辛くても言わないとずっとタダ働きになることもありますので… 補足への回答 LINEでもいいのですが、給料などの重要なことは直接聞くのが一般的ですね。怖がる必要なんかまっったくありせん。 雇用契約書は普通バイトをする人に対して雇用する側が必ず渡さなくてはいけないものです。言って即日貰えると思いますが…もし理由をつけられて貰えないのなら色々と怪しいかもしれませんので、気をつけてください。 言い方とすれば直球に「給料が振り込まれないのですが、私/僕の給料はどうなっているのでしょうか?」 雇用契約書の場合は「まだ雇用契約書を読んだことがないので、いただけないでしょうか?」こんな感じでOKだと思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる