教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大人の対応って何ですか? この前ライブビューイングに行きました。限定タオルも買って椅子に置き忘れて取りに行きました。 …

大人の対応って何ですか? この前ライブビューイングに行きました。限定タオルも買って椅子に置き忘れて取りに行きました。 座席の場所も伝えて、確認して貰った所その場所にそのタオルはあったのですが、、、別の誰かにポイッて座席の確認もせずに渡しました。 子どもが喜んで持っていただけにショックを受け、店側の謝罪の仕方が平謝りでさえでなく頭ペコって感じでバイトが座席確認せずに渡しました。申し訳ございませんではなく。すんません。でした。 ちゃんとピシッと立って頭下げて申し訳ございませんって言われたらこっちにも落度はありますしもういいってなったかも知れません。 ですが、謝り方は最悪! バイトのせいばかりそのバイトを指導してるのは誰?って感じで。 私の座席の上にあったけど私の物じゃないとか言い出し。 ひたすら責任者のくせに責任逃れみたいな言い方に腹が立ち、、、 謝り方がなってない。 あのタオルは千円もした。 落とした私にも落度はあるけど、、、 私の座ってた席にあり、私のだって証拠もある。 だったら、対応策だってあるのに、貴方はそこまでしようとしない。 間違えて渡したのは仕方がないけど、間違えて渡したからこそ店側はそのお客に対して店が出来る事を考えて対応してからちゃんと頭下げて誠意を見せるべきなのでは?っと言ったのですが、、、 タオルが戻る戻らない話じゃなく、そこまでの誠意が感じない。聞いていたら貴方は責任逃ればっかり。 と言いました。 他サイトでこの事を話すと大人の対応じゃないと、、、 大人な対応って何ですか? あんな謝り方でもはい分かりましたと帰るべきだったのですか? 正直、ちゃんとあたま下げて、私の指導不足ですみませんとかなら分かります。 ですが、立ち方は片足崩して、頭ペコ。 許せますか? お客は神様とかは思ってません。私も接客する身です。だからその謝り方が余計に許せません。

続きを読む

60閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    その程度のお店だったってことじゃないですか? 多分怒ってもそもそもちゃんとしたお店だったら あなたがぷんすかするような状況になってないような。 だからプンスかしても、結局はその程度の店だから なんにも変わらないし、 あなたを納得させてくれるような対応もできない気がします。 あとは自分の気持ちのもっていきようですよね。 親って子どもの関係のことだと、どうしても頭きちゃいますね。 そこは理屈じゃないのは分かります(^^;

  • 基本、忘れた時点で所有権の確認は出来ません。 あなたの席に忘れたタオルに領収書と同じシリアル番号でも記載されていれば別ですが? 厳密な証明が取れない以上 曖昧です。 バイトや責任者はサービスの延長線で対応してるのであって、基本業務にない事をしています。 あなたの正しい対応は、警察に「遺失物届け」を出す。です 業務に無い対応を迫られ、その対応が悪いと言われても困ります。 忘れた時点で、終わりです。 戻ってきたら ラッキー ぐらいに考えないと。 増してその怒りを店員に向けても仕方ない無いんですよ。 大人の対応とは、自分に落ち度がある時には、認める事です。

    続きを読む
  • 随分と偉そうなお客様ですね。 許す許さない以前、そんなことどうでもいいですw

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライブ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる