教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先の7つ上の先輩が好きです。 彼はキッチン、私はホールで仕事中に話せることはほとんどないのですが出勤前に時間があ…

バイト先の7つ上の先輩が好きです。 彼はキッチン、私はホールで仕事中に話せることはほとんどないのですが出勤前に時間があったとき話しかけてもらえたりいじられたりして少なくとも嫌われてるということはないと思いたいです。 私は高校生で彼とは上がる時間も休憩もほとんど合わなくて今までは少しでも会話ができれば良いと思っていたのですが最近は連絡先(LINEとか)交換してもっと彼のことを知りたい、自分のことを知ってほしいという欲が出てしまいました。 急にバイト先の後輩(高校生)から「LINE交換しませんか」と言われたら嫌ですか? また自由な会話ができる時間が少ない中で、交換してほしいということをどのタイミング、どのような方法で伝えればいいでしょうか? まとまりのない文で申し訳ないのですか回答いただけると嬉しいです

続きを読む

192閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    なにか共通点があれば、 「その話題についてよければもっとお話したいのでLINE交換しませんか?」 が自然な流れだと思いますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる