教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校3年の女です。バイトの辞め方について。愚痴も入ってます。長文すいません。 私は2月から接客業のバイトをしている…

高校3年の女です。バイトの辞め方について。愚痴も入ってます。長文すいません。 私は2月から接客業のバイトをしているんですが、 今年の7月後半から原因不明の病気で体調を崩してしまいました。 (嘔吐、吐き気、胃のむかつき、発熱、過呼吸からストレスではないかと言われました。) 元々体が弱く、原因不明の病気になる前からちょくちょくバイトを休んでしまっています。 そして8月に入りもっと悪化し入院までしてしまいました。 この間(7月後半~8月中旬)のバイトは全て休んでしまいました。すごく申し訳なく思っています。 そしてバイトへ復帰し、 「このバイト続けられそう?」 と聞かれたので「はい、続けられます!」と答えたのですがその後に「話がある」と言われ、すごく怒られてしまいました。 「バイトは遊びじゃない、遊び感覚でこられても困る」 「友達との遊びはシフト入ってない時にしてよね」 「連絡は貰ってるけど休まれると困る、代わりに出てる人に迷惑なんだよ」 「学校の時間とバイトの時間が合わないのはわかってるけど、遅刻してるんだから間に合わせて」 と言う話を20分されました。 「申し訳なく思っています。休んでしまったのは自分の体調の自己管理不足でした。すいません。」 と言うと、 「私はバイト辞めた方がいいと思うけどなあ。」と言われました。 正直、 「休まれると困る」入院してた人にそんな事を言われても…対応できないです。 「友達と遊ぶため」にバイトを休んでないですが疑われるのは仕方ないと思っています。 ですが、「遊びじゃないんだよ」という言葉にその場ではイライラしてしまいました。(苦手なレジやクレーム対応&予約の電話取りに自分なりに頑張っていたからです。) それに言葉に負けたくなかったで、 もっと頑張ろうとしましたが、頑張ろうとすればするほど手が震えて(前はなかった)言われた事を思い出す度に涙が出てきます。 そして、上辺だけでも「辞めた方がいいと思うけどなあ。」が、早くバイト辞めろ。に聞こえてきます。バイト先を目の前にすると怖くて動悸がします。 これ以上は続けられそうになく、辞めようと思っているのですが辞めるには2週間前からと言われています。ですが、1日でも早く辞めたいです。 私のバイトは部署事に別れているのですが、直接店長に言って辞めた方がいいですか? やはり自分の部署の管理者に言った方がいいですか? 電話でも対応できるのでしょうか… 自分で決めるべき事なのに、変な質問をしてしまってすいません。 よければ回答して下さると嬉しいです。

続きを読む

189閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大丈夫ですか? ストレートに言います。今すぐ辞めた方がいいです。 ブラック企業です。 どんな内容の接客業ですか? もし頑張って出来ることなら、もう一度、同じ人と話をしてみるチャンスを作ってボイスレコーダーを使ってください。 そしてその録音テープを警察に持って行って対応してもらってください。 又は心療内科に持って行って、ドクターに事情を説明して書類を書いてもらってください。 すぐにその仕事を辞められます。 両親に相談して(するのも勇気が要りますが)裁判起こすのも1つのやり方です。料金は掛かりますが、入院している証拠(診断書)や暴言を録音しておくだけでも裁判を起こせます。 大ごとにしなくても示談でも解決出来ます。 それか、両親をそのバイト先に連れて行って、親と、その思いやりのない人とを話させてください。 (普通は親が出る幕ではありませんが例外です)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる