教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニ向けのデザートやパンの製造のバイトって大変でしょうか? 工場なんですが実際に働いたことある方でどんな感じだった…

コンビニ向けのデザートやパンの製造のバイトって大変でしょうか? 工場なんですが実際に働いたことある方でどんな感じだったか教えてください。

8,357閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今ちょうど短期でバイトしてます。 クリスマスケーキとおせちの製造です。8時間のうち1時間休憩。休憩以外はずっと立ちっぱなしです。 それぞれ役割をもってラインに流れてくるケーキにチョコやいちご、飾りをのせたりをひたすらしてます。。あとは箱を作ったり。 他のデザートやサンドイッチなどのパン類の製造も似たようなもので、ラインから流れてくるものにひたすらのせる作業だと思います。 ケーキの製造をしてて思うのは寒いことと、立ちっぱなしなので足や肩が疲れる、目が乾燥すること、ごくわずかにパートのおばちゃんがうるさい、でも、時給がいいので頑張ってます。 あと、髪の毛が出ないように帽子?をかぶって白い上下の制服を着てコロコロをかけたり、消毒をこまめにするのがルールです。 製造の仕事をずっとするとなるとたぶん続けられない、やりたくなくなる。。短期なので今は平気ですけど^^;

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる