教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトのライングループの挨拶って普通しますか?しましたか?

バイトのライングループの挨拶って普通しますか?しましたか?私は3ヶ月くらい働いているバイト先のグループラインに入ったとき、よろしくお願いしますと打ってスタンプまで送りました。 ですが、業務連絡以外しないですし、それに対して何か送ることも一切ないグループラインだということが分かりました。笑 後から入ってきた人で私みたいに何か送った人もいなかったですし、退出する時送る人も1人もいませんでした。 今でも、なんで送っちゃったんだろうと恥ずかしくなります。しかもスタンプまで…。 実際、ラインでの挨拶はするものなんでしょうか?

続きを読む

11,406閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    礼儀の問題ですし自分が挨拶が大事だと思ってすることに対して、他の人の反応を見て自分の意思を変えるのは良くないですよ 私的には挨拶できる人はしっかりしてる人だと思います

    3人が参考になると回答しました

  • 挨拶はいいと思います、これからも続けていって大丈夫と思います でもスタンプはちょっと失敗かもですね 仕事関係のグループは、カジュアルなのは嫌な人もいますからね

    1人が参考になると回答しました

  • 送る人は送ると思いますし送らない人は送らないと思います。 実際私のバイトのグループでも言う人言わない人別れますし、グループ連絡が入った時返信する人も少ないです。笑 でも返信しなかったからといってなんかある訳でもないししたからある訳でもないです! 私の場合は最初のシフトを伝える時に店長に個別に挨拶しました。 送る人は礼儀正しいなあとは思いますが、どちらでもいいのではないでしょうか?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • しませんね。シフト替わって欲しい時とか業務連絡のみです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる