教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校生です。 バイトと部活(マネージャー)、どちらをやるべきでしょうか。 また、どちらの方が充実した高校生活を送れる…

高校生です。 バイトと部活(マネージャー)、どちらをやるべきでしょうか。 また、どちらの方が充実した高校生活を送れるでしょうか・・・

38閲覧

回答(1件)

  • したい方を優先してください。 どうしてもお金が欲しい(家庭の事情などで)!もしくは買いたい物がたくさんある!ならバイトをすればいいですがこれから質問者様が長い年月を生きていく上で就職したり主婦になってパートをしたりと嫌でもいつかは働かなきゃならなくなります。 働くのはいつでも出来ますが高校生の時間はたった3年です。 今高二の息子が居ます。バイトもしてるし運動部にも所属してます。親の私としては高校生の内はバイトよりもっと楽しい事をして欲しい(部活や遊び)と思いバイトを強要したわけではありません。ただ、息子としてはお小遣いだけではやっぱり色々足りないんでしょうね。高校生にもなると人付き合いや遊びも段々と変わって来ますからね。なので我が家はバイトしたいならすればいいと本人に任せています。 ただ成績が落ちたら辞めないとな!とは脅してあります(笑) 部活を続ける事によって充実した高校生活を送れる事もあるし、バイトを通して多少なりとも世の中に触れ経験などで充実する高校生活もどちらもあると思います。 これは同じ年頃の子を持つ一おばさんの個人的意見です。あとは質問者様がじっくりと考えて決めて下さい♪

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる