教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガクチカの添削をお願いします。

ガクチカの添削をお願いします。私が学生時代に力を入れたことは、自立する目的で大学1年次から続けている惣菜屋のアルバイトです。 お店は、駅から近いこともあり市外の方や家族連れから年配の方まで様々のお客様が商品をお買い求めになります。 私が商品陳列していると、特に新商品などに対してどんな味なのか聞かれることがあります。 入ったばかりの頃は食べたこともない商品ばかりだったので分からず、曖昧な返答をしてしまいました。 私は、このままだとお客様に喜んで購入して頂けないと考え、新商品が出たら必ず購入し、辛いのか、甘いのか、子どもでも食べられる味なのかなど感想とともにメモをするように心がけました。 結果、再びお客様に商品について聞かれた際、スムーズにどのような味なのかお伝えすることができ、感謝の言葉や笑顔で商品を買っていただけたことに喜びを感じました。 この経験を通じて、お客様を喜ばせることの楽しさを学びました。

続きを読む

807閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず、文章に関して。 1.最初に「私」をしようしたら、その後は「私」であるのがわかるため、何度も繰り返して「私は」と書かなくて良い 2.「お客様を喜ばせる事の楽しさ」 「喜ばせる」…喜んでいただく 「楽しさ」…稚拙な表現なので、ここは別の用語に変えるべき ●全体としての書評 要約すると 「客に新製品の味を聞かれた時に すぐ答えられないと業務に支障をきたすため、自分で購入して味見し、客に伝えた」 ですよね。 まず、ガクチカに「バイトの話は不可」と書いている団塊世代の人がいますが、 私は20卒でアルバイト経験のガクチカで 複数の内定を取りましたから、大丈夫です。 しかし、ガクチカの内容があまりにも…。 味見して、客に伝えただけですよね。 では、それで売り上げは何割増えましたか? 「20%増えました」のような、数値でわかりやすく示す事が必要です。 また、惣菜を買って味見する前に、 店側に「お客様に聞かれた時に、きちんと味を伝えたいから、試食させて欲しい」 とか、伝えましたか? また、試食を客用に用意すれば、あなたが自腹を切らずとも、客に味が伝わります。 試食の提案はしなかったのですか? ガクチカで重要なのは 「提案力」もあるのです。 また、協調性を示せると良いため、人との交流場面を入れると良いのですが、アルバイトは1人だったのでしょうか。 あなたが、「お年寄りにも食べやすいメニュー」など提案し、売り上げを増やすストーリーでも良かったですね。 ガクチカとは 「学生時代に頑張った事」 です。 それは、 「あなたの人生観にもかかわるような大きな出来事」 です。 「味見」くらいでガクチカにはなれません。 もっと話を盛らないと…。

  • 駅から近いなど立地の条件を書く必要を感じません。言いたいなら「駅前にある店」で伝わります。新商品が出たら、ではなく全商品を味見させて貰い全て確認するなら分かりますが一部ではやっても特に評価できません。 辛いのか、甘いのか程度では食する情報にはほど遠い。コレで感謝するのは社交辞令と考えられます。せめて醤油ベースで味付け、煮詰めて甘みを出しているなど具体的な説明があった方が分かりやすい。単純な表現では味オンチか料理すらしていない、何に対しても真剣さが無い、と色んな判断をされる可能性があります。 しかしこの経験が出来てもそれはただの体験です。では自動車販売店なら同じ様に出来るのでしょうか?

    続きを読む
  • 大手で人事でした。 もう聞いただけで質問もしたくなくなるような内容ですよ。 まずガクチカでアルバイトを取り上げるべきではありません。 ほとんどの人が小遣い稼ぎのためにアルバイトなんてやりますので。 これ、ただ単にアルバイトで上手に接客トークできるようになるまでの簡単な話ですよね。 ガクチカではないと思いますよ。 力を入れたこととは思われないでしょう。 他に課外活動とかボランティアとかないんですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる