就職までの道のりを教えていただきたいです。私は現在、大学3回生です。

就活について調べているのですが、大まかな流れしか理解できなくて、詳細を知るに至っていません。 今の私の思う就活の流れを記したいと思います(間違っているところがあれば、指摘・補足お願いします)。 希望する業界を選択する ↓ 企業を選択する ↓ エントリーシート?(アルバイトでいう履歴書のようなものでしょうか)を送る ↓ 面接・試験 ↓ 合否を待つ 大まかな流れはこのような認識でよろしいでしょうか。 私が最も気になっていて、教えていただきたい箇所が 「企業の選ぶ場所」です。 アルバイトと同様にサイトに勤務地と職種を入力して、表示された企業から選択するのでしょうか(決して、アルバイトのように気安く応募してはいけないものだと肝に命じています…)。 そのサイトはどれが精度が高い?といいますか、完成度が高いでしょうか。 それともう一つ質問させていただきたいです。 内定をもらう時期についてです。 4回生の何月までに内定を手にしていれば、普通で、安心でしょうか。 夏を過ぎると、企業は採用を終えてしまうのでしょうか。 ご回答、どうか、よろしくお願いします。

続きを読む

69閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大まかな流れはそれでいいですが、エントリーシートを出す前に、企業説明会へ出席しないと応募できない企業が多いです。 三年のうちにインターンへ参加すると早期選考へエントリーできる場合があります。三年の冬から春頃に内定が出る上、本選考よりも倍率が低いので、第一志望がインターンを募集していたら必ずエントリーしましょう。 エントリーは三年の初夏、または秋に集中しています。つまり、そろそろ行きたい企業を具体的に決めた方がいいです。 企業を選ぶ場所ですが、最初はマイナビでいいと思います。新卒を募集している企業は大抵マイナビに求人を出しています。Webでの求人公開の他にも、複数の企業を集めた合同説明会を主催していたり、大学へ行ってセミナーを開催していたりします。 リクナビは数年前の不祥事で多くの大学から出禁をくらっているので、マイナビと差がついた感じがします。エントリーする企業がリクナビを使っていなければ利用価値がありません。 三年の三月以降になると大学主催で合同説明会をやるので、それは必ず参加しましょう。 実際のデータは知りませんが、私の感覚だと四年の5月中に一社以上から内定を貰った学生が過半数を超えると思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる