教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事中の勤務について質問です。 私は丁度来月で1年になるバイト先(事務系でパソコンでのデータ入力バイト)があるので…

仕事中の勤務について質問です。 私は丁度来月で1年になるバイト先(事務系でパソコンでのデータ入力バイト)があるのですが、職場の人の勤務中の態度にイライラしてしまいます。職場では音楽が流れているのですが、口笛をひたすら吹いたり手でトントンと音を鳴らしてリズムを取ったりする人、独り言(マイナス系の独り言、大きなため息や舌打ち「なんでだよ」等)、貧乏ゆすりに足組み、鼻歌…色々と視界に入ったり耳に聞こえてきてずっとイライラしてしまいます。 ありがたいことにたった1年の経験でも下の人に教えたりすることがあるのですが、教えてる時に足を組んだり、隣の席に座ってる先輩は貧乏ゆすり、大きな鼻歌や独り言、リズムを取る…本当に心底イライラしてしまいます。 私は態度などに出やすくなってしまい、キーの打鍵の音をわざと大きくしたり飲み物を飲んだり座り直したり…それでも尚先輩がしていることが多いので言い出せませんし、本人も悪気がないとは思うんです。 かと言って耳栓をすると分からない時に来た質問に気付けない…耳栓が耳栓としての役割を果たさない商品だったら…もうイライラでしかないです。 職場自体は苦ではないのですが、これのせいでイライラして仕事どころじゃなくなります。 恐らく個人的にはそういうのを雑音として捉えてしまうようになってしまっているのかもしれませんが…空耳として蔓延ったのか誰も口笛など吹いていなくても全部口笛が吹かれてると思ってしまい勝手にイライラしてしまいます。 どのようにして対策をすればいいのでしょうか?教えていただけると嬉しいです。

続きを読む

82閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    気にしないこと。 職場を変える以外に手っ取り早いのは、正直これしかないです。 本人は悪気はなくて、会社からも指摘されるものではないのであれば、ある程度自由が利く職場であると考えられるので、貧乏ゆすりとかでも分かるようにストレス解消と仕事効率が直結する仕事場なので、合わないなら辞める他ないです。 記憶スキーマが、口笛などの音に反応するように脳で選択しているのかもしれませんね。 もしそうなら、別のことにスキーマを切り替えればいいだけなんですが、本人が口笛などの雑音を気にしない努力から始めないことには何も変わらないでしょうね。 ただ、耳栓については耳栓をしていることを周りの方々に知ってもらえば対策することはある程度可能だと思うので、元々仕事場の方々との関係性を密に作っていればそういう問題は起こらないのではないですかね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる