教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員とバイトの掛け持ちどちらが稼げますか?

正社員とバイトの掛け持ちどちらが稼げますか?当方24歳のものです。転職を考えてるのですが終身雇用制度が崩壊しつつある日本で正社員として働く意味合いが酷く薄れて来ました。新聞配達などの仕事を掛け持ちした方が稼げますでしょうか? 2000万円問題もありますし今の内に貯蓄と資産形成をやれるだけやりたいのが本音です。皆様の御回答をお待ちしております。

続きを読む

1,125閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    正社員でしょう。 20代後半からアルバイトとはかなり収入が変わってきます。 退職金もある正社員でしたらその差はもっと広がります。

    1人が参考になると回答しました

  • 【比較してみる】 短期的には、アルバイトの方が稼げるかもしれません。 しかし、アルバイトはしょせんアルバイトです。 一方、固定収入、賞与や退職金、福利厚生などは 圧倒的に正社員の方が良いと思います。 【お金を稼ぐ方法】 終身雇用制度の崩壊は、バブル以降と言われています。 ということは、もう20年以上前からです。 なので、最近に始まったことではありません。 で、会社の存続が分からない時代になって、 自分の身を守る手段=お金を稼ぐ方法としての、 新聞配達は、おすすめしません。 単なる肉体労働=時間の切り売りだからです。 単純労働でお金を稼ぐよりも、 自分のスキルを上げて、単価の高い仕事を請け負う。 会社ではなく、個人の副業でやる。 その方が長い目で見て、賢い選択だと思います。 肉体労働は、簡単だけど、その場しのぎです。 2000万円を貯める前に、倒れてしまうと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 正社員やりながらの副業としてアルバイトですね。

  • 質問者が転職を考えてる理由は収入面でしょうか? もし切り詰めて行けばそのまま継続は難しいですか? もし正社員で雇われてるところが副業OKであれば、無問題ですね。 しかし新聞配達は減少傾向ですよ。 家族経営のところは人を雇わずに自分らでやることも。 質問者がどのようなスキルや資格があって、どの地域に住んでるか分かりませんが、 自営業的な仕事は考えてませんか? 例えばウエディングフォトやビデオの撮影編集とか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる