教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

普段してるバイトにプラスで日給制の単発バイトした場合、後で確定申告する必要ありますか? バイトを掛け持ちした場合確定申告…

普段してるバイトにプラスで日給制の単発バイトした場合、後で確定申告する必要ありますか? バイトを掛け持ちした場合確定申告する必要があると聞いたので

76閲覧

回答(1件)

  • 簡単に言うと、基本的には確定申告する必要はあります。 あと、確定申告しないと税金を引かれたままになって質問者さんが損します。 普段しているメインのバイトには質問者さんが、「メインのバイトなので年収103万円までは基本的に税金をかからないようにしてください」という内容の書類を出しているので毎月の給料に税金はかかりません。 でも掛け持ちや単発はメインのバイトじゃないのでその手続きが出来ません。なので年収103万円以下でも普通に給料から税金が引かれることがあります。 メインのバイトからは税金が引かれないけどサブのバイトで税金を引かれた場合は来年に、 「令和5年に私はA、B、Cのバイトをして収入の合計は90万円です。Aはメインのバイトで手続きをしていたため税金は引かれていませんが、Bでは○○円、Cでは○○円税金を引かれています。年収90万円なのに税金を引かれているのはおかしいので返してください」 という内容の確定申告をすると引かれた税金を国が返してくれます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる