教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトのレジ締めに困ってます 飲食店でアルバイトしてもうそろ2年になる大学3年です。正直2年たちそうな今でも私の覚えが悪…

バイトのレジ締めに困ってます 飲食店でアルバイトしてもうそろ2年になる大学3年です。正直2年たちそうな今でも私の覚えが悪くて仕事に手一杯です。3月に大学四年生の先輩達が卒業したので社員さん曰く大3の私にレジ締めの仕方を覚えさせたいらしいのです。ですが、事務的な仕事苦手ですしお金が絡んでくると尚責任重大で荷が重いです。そして社員さんがとても怖い人なので失敗してキツい言い方で怒られるのが目に見えてて先が思いやられます(これが1番怖い) 「やりたくないです」と言ったのですが強制的に覚えさせられてます。理由は「私がレジ締め覚えたら社員さんが早く帰れる日が多くなるでしょ」との事です。正直知るかって感じです。 バイトリーダーとか、位があがって時給もあがり仕事量が増えるならわかるのですが、、 正直2年たちそうな今でも覚えられてない事は多々ありますしまだまだポンコツバイトな現状です。 百歩譲って、レジ締めを覚えるだけなら問題ないのですがどこかで間違えて怖い社員さんに怒られる未来がキツイです。本当に怒ると怖くて苦手な人なので、、。 レジ締めって普通にバイトがやるものでしょうか?

続きを読む

562閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • レジ締めくらいバイトさんがやりますよ。 マニュアル通りにやればいいだけなので、シフトの希望によっては新人でもやったりしますよ。 どうしてもやりたくないならレジ締めが必要な時間に働かないようにするか、辞めて別のバイトをすればいいんじゃないかな。 キツく怒らない人がいる職場を求めて転々としていきましょう!

    続きを読む
  • レジ締めは普通にバイトがやるものでしょうか? →はい。新人からレジ操作と同時にやる会社は多いです。 正直、業務内容を選り好みしていると将来的に困るとは思います。たまに他の人がやっていることをやりたくありませんと言う人がいますが、私の経験上どの会社や場所でもそういう人は自然と「信頼できない人」という扱いを受けます。 とは言え、仕事の選り好みと怒られるというのはまた別問題です。 あなたはレジ締めがやりたくないのではなく、慣れないことをやって不要に怒られるのが嫌なんじゃないですか?そこを同一視すると「あなたは仕事選り好みする使えない人」という目で見られてしまいます。 で、レジ締めというのは別に客を待たせて行うようなものではありませんから落ち着いて手順通りに行えばレジ操作よりも簡単なただの作業です。 メモを取って見ながらやればいいと思いますけどね。 「怒られる」が指摘なのかただの感情論でわーわー言っている人なのかによっても変わりますが、前者ならそれは自分で改善しないことには他のバイトしようがどこに行こうが、どうしようもないことです。 後者なら別のバイトを考えてもいいかな、とは思いますがそういう人って会社に1人くらいいたりするので運次第にはなりますね。

    続きを読む
  • たしかに、人手不足で学生アルバイトさんに協力してもらう店もあるっちゃあります。 前の会社は、パートさんにはやってもらってたが、学生アルバイトさんには、さわらせなかったな。店舗によっては仕方ないとこもあったみたいだけど。人が居なくて。 まぁ、強制は出来ないけど、お願い、かな。 じゃぁ私だけじゃなく他のスタッフさんにも言って欲しい、それか時給上げて欲しいと言えたら良いと思います。 どれも、無理。なんにも変わらないけどアナタがやって、ということでしたら、退職も視野に入れているんです、こっちは!くらい言っても良いと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる