教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニでバイトを始めて2日出勤したのですが、腰が痛くてキツイのでやめたいです。店長に電話で伝えれば、即日やめることはで…

コンビニでバイトを始めて2日出勤したのですが、腰が痛くてキツイのでやめたいです。店長に電話で伝えれば、即日やめることはできますか?

87閲覧

回答(3件)

  • 私はコンビニ前からぎっくり腰持ちですが、コルセット巻いてずっと働いてますよ、まだ2日目ですからすぐに辞められますよ、腰が痛くて歩けないと言うことで電話で構いません、2日間研修でしたけどちゃんと給料はでますよ、

  • 腰が痛いなんて言い訳していないで「申し訳ありませんが自分には、この仕事は合っていないようです 続けられそうもないので辞めさせてください」 と正直に言えば良いのです 電話でなんて甘ったれていないできちんと辞めないと面倒です。 迷惑をかけておいて電話で済まそうなんて失礼な事をするとずっと後悔しますよ。

    続きを読む
  • バイトなら即日やめる事があるのも考慮して採用しているので、電話で辞める事を伝えれば、辞める事ができます。 ただし、2日目なら研修、見習い期間なので、休んでも辞めても店の営業は通常営業できるだけ店員が入っているはずです。 腰が痛いと立つことも歩けなくなる事もあるので、店も無理に出勤をお願いされる事もないと思います。 「先日の出勤後から、腰痛になってしまい、今後も出勤日に腰痛が再発してはご迷惑をかけてしまうので、アルバイトを辞めたいと思います。」 こんな感じで電話で伝えれば良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる