某企業のインターンシップ面接を3週間ほど前に受けました。面接の際に、「私から合格と致しますので〜」のようにはっきり言われ…

某企業のインターンシップ面接を3週間ほど前に受けました。面接の際に、「私から合格と致しますので〜」のようにはっきり言われました。てっきりインターンに行かせて貰えるものだと思っていたのですが、今日お見送りメールがきました。不合格なのは仕方ないにしろ、面接の際に、合格って言ったのに不合格にするのはありなんでしょうか? 他にもインターンに行きたい企業があったのですが、期間が被ってるなぁと思い、面接を受けるのをやめました。 インターンの予定だった日まで1ヶ月を切ってますし、その期間アルバイトの休みも取ってしまいました。責任とって欲しいぐらいなんですが、合否発表の前に「合格」と言ったのは弄ばれてたんでしょうか???

続きを読む

121閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    面接した日にちや面接官の名前などを覚えていらっしゃれば会社に問い合わせてはいかがでしょうか。だいたい求職者をぞんざいに扱う会社はろくでもないと思うので他を探す方があとあと自分のためではあると思います…。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる