教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

試用期間中ですが辞めたいと思っています まだ1週間です 正社員で入社しましたが、試用期間中はアルバイトです 社会保険の…

試用期間中ですが辞めたいと思っています まだ1週間です 正社員で入社しましたが、試用期間中はアルバイトです 社会保険の手続きはまだしていないので保険証はもらっていませんこの場合、社会保険料、厚生年金の支払いはどうなりますか? また、今月中に他で再就職できたとして、たった1週間しか勤めていない職場の源泉徴収を渡すのは恥ずかしいから渡さないっていうのは良いのでしょうか(履歴書よ職歴にも書かない) 辞めたとこのだけは自分で確定申告するってアリなのでしょうか ネットで調べても理解できず、どなたか教えてください

補足

マイナンバーや退職時にもらった雇用保険の保険喪失証明書は、まだ必要ないとのことで今の会社に提出していません なので社保の手続きもまだできていないものかと思っていました... お給料を概算で計算したところ、88000円以下になりそうなのですが、この場合でも源泉徴収票は発行されるものなのでしょうか 扶養控除申請書は渡されていません もし発行されないならそもそも確定申告は必要ないですか?

続きを読む

169閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 試用期間中はアルバイトと同じ雇用条件なだけで社会保険は加入するようになっているのではないですかね?基本的には正社員として雇って人は試用期間中でも社会保険に加入させているものだと思います。手続きは貴方ではなく会社がするものです。会社に聞いてみないとわからないですね。支払いも給料から勝手に引かれるものです。1週間しか働いてなくてもそこから引かれます。 源泉徴収票は出さなくても大丈夫です。自分で確定申告できます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる