教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もし、バイト中にトイレに行きたくなったら、どうしますか?五時間勤務とかなら、毎日、トイレ我慢できるとは、限りません。もし…

もし、バイト中にトイレに行きたくなったら、どうしますか?五時間勤務とかなら、毎日、トイレ我慢できるとは、限りません。もし、行きたくなったら、上の人に何と言って、トイレに行きますか?やはりと、「お仕事中で、すみませんが、トイレに行ってきても、よろしいのでしょうか?」戻ってきたら、「給料貰ってるのに、途中で抜けて、トイレ行かせて頂き、ありがとうございました。」とか丁寧に言うべきなのでしょうか? それとも、学校の授業中みたいに「トイレ、行ってきても、良いですか?」で、戻ってきたら、何も言わない。 皆さんなら、バイト中にトイレに行きたくなったら、どうしますか?また、行きたくなったら、我慢しますか?限界なら、何て、言いますか?それとも、五時間ぐらいならトイレに行かなくても、毎日余裕ですか?

続きを読む

200閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    バイトで3時間くらい働くだけでもトイレ行きます、普通にほかのバイトやパートの人にトイレいってきまーすで帰ってきたらありがとうございましたーで終わりです! たかがバイトだしそんなに気を使わなくてもいいですよ^-^!我慢は体に良くないので忙しい時でも何回でもトイレに行きましょう! 私はできるだけ暇な時に何回もトイレいってますー

  • 私はごめん!ちょっとトイレに行ってくるからちょっと代わって!と言って行っちゃってましたね(´・ω・`) そして戻ってきたらまた元の作業を始めちゃいます(´・ω・`)

  • 別に数時間に1回くらいなら めっちゃピークでバタバタしてないかぎりは 「お手洗い行ってきていいですか?」とか 「お手洗い行ってきます」 でよいかと 戻ってきて無言でもいいですし、 戻りました、くらいは行くべきかな、と 流石にトイレの回数が多いとか 一回の時間が長いとかなら話は変わりますが

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • なるべく行かない様に前もって済ませておく。 短時間なら、それで大丈夫だけど長時間なら行きますよ。 それが自然の摂理。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる