至急、バイトをとびたいです。 今バイトのおかげで抑うつ状態です^^

これ以上続けたら本当にうつ病になってしまいます、ですがすごく頼ってくれていて辞めると言うのは罪悪感があって言い出せません、着拒はしました。人が足りなさ過ぎて休憩含め9時間勤務など少なくなく、もうブラックバイトと呼んでも過言ではありません。新しいバイトの候補はあるのであとは上手くトべれば良いのですが、どうすれば良いですか、?助けてください。

138閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    とんだことがある者です。 現状、精神的なバリア『罪悪感』が実行を邪魔していると思います。 まずはバイト先への罪悪感を無くしましょう。 「頼られている」は言い換えれば「扱いやすい駒」です。貴方ならどんなシフトでも入ってくれると舐められているのでそこに対する憎悪を持ってください。 憎悪が持てればバイト先のことなど考えず自分のためだけの行動ができます。電話番号は着信拒否からの抹消を行いましょう。見ないようにすれば自然と忘れることができます。 バイト先は人手はいくらでも手に入れることができますが、貴方の人生は1回しか手に入れられません。 ぜひ今のご自身の人生を楽しんでください!

  • 連絡を遮断して、バイト仲間とも交流を断ち切り、もしもあったら体調悪くて病院に通院していた。でいいかと。 バイト代も1カ月分なしとすれば、余裕で飛べる

    1人が参考になると回答しました

  • 別に給料いらないのなら飛んでもイイでしょ。

    1人が参考になると回答しました

  • やめると伝えられないなら、バッくれて姿を消すしかないですね。バイト仲間に街中で会ったら気まずいですが。笑 ところでうつ状態になった理由は、長時間勤務による疲労のみですか?もしそれ以外の原因があるなら、上に相談して環境を改善してもらうという手もあります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる