教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを3ヶ月で辞めるのは非常識ですか? 3月の頭からバイトを始めました。

バイトを3ヶ月で辞めるのは非常識ですか? 3月の頭からバイトを始めました。採用時に4月以降も働けるのが条件と言われ、大学への進学が決まっていたので大学との日程次第と答えたのですが、業務内容が想像よりハードだったこと、資格の勉強に集中したいことが理由で5月いっぱいでバイトを辞めたいです。 人員も足りていないですし店側からしたらいい迷惑だと思います。無理をすればシフトを多少減らし、勉強しながらバイトを続けることも不可能では無いと思いますが辞めてしまっても大丈夫でしょうか?

続きを読む

139閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    バイト(仕事)を辞めるのは迷惑行為でも裏切り行為でもありません とこでどれだけ働くかはあなたの自由でしかありません(職業選択の自由) よって非常識などはありません あなたが100年に一人の逸材とかなら職場側も失いたくはないでしょうが、そうでなければ人手不足などあなたの知ったことではありません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる