教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを3か月で辞めました。 グループラインを抜けるとき何か一言添えたほうが良いのでしょうか? 辞める理由は周りの皆…

バイトを3か月で辞めました。 グループラインを抜けるとき何か一言添えたほうが良いのでしょうか? 辞める理由は周りの皆がすごすぎて、私はバイトの前日から頭痛や動悸がするようになりました。先週くらいに辞めた人がいました。その人はお礼の言葉を書いていました。短い間でしたが働きやすかった、とかそういう内容でした。 今年の1月にオープンしたお店でオープニングの人はも5か月働いています。

補足

間違いました。3ヶ月ではなく3週間です。研修期間でも時給は支払われるのでしょうか?

続きを読む

100閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    別に好きでいい 私なんて2年以上働いたところ無言で抜けてるんだぞ 辞める時にお菓子とかも持っていかなかったし

    1人が参考になると回答しました

  • もう辞めるのですから、自分をどう思われようとどうでもいいはずです。 そのまま抜けたらどうですか? スッキリしますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • いらないと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オープニング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる