教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトを辞めたいです、辞めたいというより辞めた方がいいのではないかなと思います。

バイトを辞めたいです、辞めたいというより辞めた方がいいのではないかなと思います。ここ半年間体調が優れずバイト当日の朝に急に視界が真っ暗になり息苦しくなって熱を測ったところ高熱で電話してお休みをいただくということがかなりありました、今日は昨日まで本当に元気でピンピンしていたのに夜中急に頭痛が凄く吐いてしまい寝不足でバイトを寝過ごしてしまいました…毎回毎回急にお休みをいただいているのも本当に申し訳ないです、私はまだまだ若いので本当にしんどいのにどうせ仮病だろみたいに思われているのではないかなとも思います。もう本当に毎度謝って迷惑かけてを繰り返しすぎて辞めた方がいいのではないかなと思います、病院には行きましたが偏頭痛、低血圧、貧血以外にこれといった病気はなかったのになぜでしょうか。もっと頑張りたいという気持ちと体が追いつかなくてこれ以上迷惑かけたくないなと思います、辞める時は本来なら2.3ヶ月前に直接話して辞めさせていただくのが理想ですが、私は明日も明後日もバイトに入って正直もう行く顔もありませんしこの吐き気が明日までに治る気がしません、また連絡をして謝ってを繰り返すのかなと思うとバイト先の方は皆さんとても優しく良い方で余計に凄く申し訳なくて本当に辛いです。辞めさせていただくとき何と言ったら良いのでしょうか、乱文で失礼します

続きを読む

32閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 今書いてる事言えばいいと思います。精神科受診してみては? ホントにバイト先良い環境ですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる