教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は対人恐怖症です。学校生活は普通に送れているのですが、それも友達のおかげです。大学生になるのでアルバイトをしなきゃとは…

私は対人恐怖症です。学校生活は普通に送れているのですが、それも友達のおかげです。大学生になるのでアルバイトをしなきゃとは思うのですが、こわくて、仕方ないのです。今まで、勉強が忙しいからという理由で逃げてきました。本当に自分は今まで勉強しかしてこなかったのです。失敗するイメージしかわかないのです。絶対に接客業とか無理な気がします。駄目人間だと自分で自覚しています。出来れば、あまり多くの人と関わらない仕事がいいのですが何かオススメのアルバイトありますか(´・ω・`)?

続きを読む

145閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私が学生の時にしていたバイトで、食品の工場はどうでしょう。食品系はマスクや帽子で目しか見えないような格好ですし単純作業が多いので失敗もあまりありませんでした。 ただバイトも社会経験の場ですから、人との関わりはさけられないし、採用されるには面接もあると思います。将来の職業を選ぶための重要な経験にもなります。自分は駄目とか失敗しそうと言っていてはいけないとおもいます。 人との出会いであなたもかわれるかもしれません。勇気を出して始めることが大事です。 失敗したり怒られたりしてみんな成長するんですよ~大学生はたくさんのことを吸収できる貴重な期間です。後悔しないようにすごしてください!応援しています。

  • 商品の箱詰め工場での作業は誰とも喋らないで済むと思います。 レストランとかは女の子は接客に廻されそう。 いわゆる第二次産業で働けば良いと思います。 第一次生産 第二次加工 第三次販売、サービス

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる