教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト面接 何分前がいいか

バイト面接 何分前がいいかバイトの面接は予定の何分ぐらい前にいくのがベストでしょうか。

2,242閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    10分前がいいと思います。 あまり早すぎても居心地悪いし、5分前もギリギリな感じですよね! がんばってください。

  • 早すぎても遅刻しても、先方に迷惑がかかってしまったりするんですよね・・・。 10~5分前で良いのではないでしょうか。10分前は少し早い気もします。 先方も準備があったり、仕事がまだ途中だったりしますからね。 頑張ってください!

    続きを読む
  • 10分前ですね。 ・・・と言うのも、あなたの時計と担当者の時計(もしくは部屋の時計)が同じ時間を刻んでいるとは限りません。 あなたは、ジャストにセットしていても相手側は、数分早いかも? だとしたら 「ヨシ。5分前だ」 いざ出陣しても 【ギリギリに来てもねぇ・・・・・・】 担当者の時計が3分ほど早かったらそう思われてしまう可能性も無きにしろあらずです。 さすがに、10分も先に進んでいる時計で仕事をしている人は少ないと思います。 たった数分の誤差が命取りになりかねませんので、せいぜい10分前にはご挨拶に伺いましょう。

    続きを読む
  • 到着は5分くらい前でいいと思います。 あんまり早く行くと、相手方に迷惑なこともあるかと思うので。 電車やバスなどを利用するなら遅れることもあるので、30分~1時間くらい早めに行って、面接場所近くのカフェ等で落ち着いて時間をつぶすのもいいかと思います^^ がんばってください☆

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる