教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ライブでバイトを休みたいです。

ライブでバイトを休みたいです。バイトを最近始めました。 その前からライブのチケットが取れていました。 ライブの為にバイトを休む時は正直に話すことがいいのか、家族とお出掛けや部活で用事がある等という理由をつける方がいいのでしょうか?

補足

まだ、シフトの提出は行っておりません。 ライブまでまだ数ヶ月あります。

続きを読む

1,240閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    数ヶ月前に伝えても大丈夫です。 しかし、数ヶ月前に伝えても大体はいちいち覚えててくれていない場合が多いです。 なので、シフトを自分で決めることができたり、休み希望を出してお休みを貰う形式のバイト先ならシフトをあらかじめ入れないでおいたり、休み希望を出しておけば休みになると思いますよ! もし、出られないか?と聞かれたら「どうしても外せない用事がある」や「ライブに行くので」などと伝えておけば十分です。 恐らくあなたは学生ですし、別にライブが理由でお休みを貰っても決して印象が悪くなることはないです。

  • 数ヶ月あるなら先に言っときましょう。 理由は別に言わなくていいです。 嘘をつく理由もないので、事情があってこの日だけどーしても休みが欲しいとだけ。 急な休みじゃないから、たぶん休ませてもらえますよ。

    続きを読む
  • 私はアラフィフおばちゃんですがライブに行くときはシフトは休みで出します。 その後どうしても人数が足りないから出れないか聞かれたらハッキリとライブに行くから出れませんといいます。 チケットも既にあったらそれ以上は無理に言えないと思います。 逆に家族と出かけるとかだとそれは次にでもとかにならないかな?と思います。

    続きを読む
  • 内容は何でもいいと思います。 先に休みだけは取っておきましょう。 ライブ楽しんで下さいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライブ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる