教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場恋愛についての質問です 25歳、女性です 好きな人は1個下の後輩です その人は私のアルバイト先に2年前に入ってきま…

職場恋愛についての質問です 25歳、女性です 好きな人は1個下の後輩です その人は私のアルバイト先に2年前に入ってきました。最初の半年くらいはそんなに仲良くなかったのですが、半年後シフトが被るようになり仲良くなりました! まず、2人とも電車通勤で同じ時間に同じホームに降りるので、そのまま一緒に行くようになりました。 (初日は別で行って、後々「あの時ホームで声かけて大丈夫でしたか?」と聞いてくれました) 仕事終わりも同じ時間なので、一緒に帰るようになりました。 たまに仕事帰りに公園に行って色々話したりした日もありました。 その時は、花火とかキャッチボールとか色々提案してくれて本当に楽しかったです。 何よりもその人は、今まで出会った異性の人でダントツ1番優しかったです。 優しいのはもちろん周りをよく見てが気が遣えたり、冗談で笑わせてくれたりなど、本当にびっくりするほど良い人でした。 いつも「なんでこんなに優しいんだろう」と驚いてばかりでした。 特に、女の子扱いしてくれたのが嬉しかったです。 一緒に歩いてる時は車道側に来てくれたり、ちょっとしたことでも「大丈夫だった?」と声かけてくれたり、仕事であたふたしてるといつもすぐ駆けつけて助けに来てくれたりなど、本当に嬉しかったです。 そんなある日、急に「◯◯(私)のこと好きになっても良い?」と聞かれました。 本当にびっくりで、よく聞くと仲良くなる前から私のことを好きだったみたいです。 なので、社員さんに私と同じ時間帯のシフトに変更するよう頼まれた時、「良いんですか?!」と言ってしまったらしいです笑 それからは私のリアクションを見つつ、徐々にストレートに愛情表現をしてくるようになりました。 新しいことをするたびに「これは嫌じゃない?」「俺は◯◯が嫌なことは絶対にしたくないから、嫌だって思ったら言ってね」と言われました。 最初に肩をポンポンって叩いて良いか聞いて来た時はびっくりしました! 私はその人に好かれてるというか、怖がられてるのか?と思う時もありました笑 でも、私が嫌な思いをしないようにその都度聞いて来てくれたのはありがたかったです。 しかし、途中から私の異性関係とかを嫉妬したり気にしすぎて自分が嫌になると言われました。 同じ職場なので、私が他の男子と話しているのを嫌でも見ないといけません。 なので、「◯◯と何話してたの?」とか「◯◯と一緒に帰らないでね」とか、私が気づかずふと見た先に男子がいた時には「なんでそっち見るの!」と言われることがありました。 こうした状況が続いてしまい、とうとう辞めると言われてしまいました。 そして、1ヶ月後にその人は職場からいなくなってしまいました。 今、その人と離れてから約1ヶ月が経ちます。 この期間は1回も会わずラインもしていないです。 本当は会いたくてラインしたくて、でもできなくて仕事が終わると毎日泣いてしまいます。 私はまだ職場に残っているので、色々と思い出しちゃったりで仕事するのも辛いです。 長文で申し訳ないのですが、その人は私から離れるために職場を辞めたので、やはりもう私のことは忘れて会いたいとかラインしたいとか思わなくなっているのでしょうか? 私は未練たらたらで情けないのですが、本当は会いたいしラインもしたいです。

続きを読む

26閲覧

回答(1件)

  • 連絡を取って、会ったとして その先に何があるのでしょうか? お付き合いすることが出来たとしても また異性関係でトラブるのは明白だと思いますよ。 「バイト先で他の男と喋ってないよね?」 なんて聞かれるかもしれないんですよ。 束縛に耐えられるんですか? 好きになって、嫉妬して、フェードアウトしていっただけ。 君を好きだと言う気持ちも所詮はその程度でしかない。 連絡なんてしない方がいいよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる