教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの先輩のことが好きになりました。 私は男子大学1年生です。

バイトの先輩のことが好きになりました。 私は男子大学1年生です。今年の1月後半から今のバイト先で働き始めて、たまにその先輩とシフトが同じになることがありました。まだ私は入ったばっかりだったのでその先輩に教えて貰うことも多く、とても優しくて気遣いもでき、仕事も早くて尊敬してました。ただ、ほとんど話したことがなく、話しても仕事上のコミュニケーションだったり、連絡事項などの必要最低限なことくらいです。プライベートのことや何歳かも知りません。おそらく1、2こくらい上かなと思います。私はコミュ力がないので話しかけても会話を広げることが出来ず、すぐに沈黙になってしまい、自分から話しかけておいてすぐに沈黙になるのが申し訳なくてなかなか話しかけれずにいます。 今まで全然話しかけてこなかったのに急に積極的になったら相手は何か思いますか? 遊びに誘うにも今まで彼女は出来たことなく、どこに誘えばいいのかもわかりません。。 バイト先でどういうふうに話しかけて、遊びに誘ったり連絡先を交換したりすればいいのかアドバイスいただきたいです。

続きを読む

34閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずは相手が好きなこと好きなものについて聴いてみてはどうでしょう。 例えば「最近楽しいことがないんですけど〇〇さんは何か趣味とか好きな物とかありますか?」などと聞いてみて話に乗ってきたらそこをもっと深掘りして聞いてみてください。 もし自分に興味のない話だったとしても「そうなんですね(微笑み)それのどういう所が好きなんですか?」と聞いて色々と教えてもらいましょう。 そしてテレビや街中や動画とかでその話してた事に出くわしたらそれをまた相手に話してみてください。 そしたら「あ、覚えててくれたんだ」と思って話が盛り上がるはずです。 遊びに誘うのもまずはそれ関連のスポットに「一緒にいきますか?」と切り出したら連絡先も聞けてスムーズに事が運ぶと思います。 まずは自分を知ってもらうより相手を知ることが大事ですし、相手を知れてから徐々に自分を出していく、といった感じです。 話し上手は聞き上手。 恋愛でも社会に出ても(上司にも部下にも)使えると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる