教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在失業保険を貰いながら派遣のアルバイトを週20時間未満で調整しているのですが、先週バイト先から「どうしても残業して欲し…

現在失業保険を貰いながら派遣のアルバイトを週20時間未満で調整しているのですが、先週バイト先から「どうしても残業して欲しい」と言われ6時間+7時間+8時間で週21時間になってしまいました。この場合ハローワークに申告したら失業保険は全く貰えなくなってしまうのでしょうか?

556閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    詳しくはハローワークに聞きましょう。 原則としては受給資格が停止にはならないと考えます。その日の受給が停止するだけであり、支給総日数にも変更はないと思います。 10/20まで支給資格がある→10/21に延長 ↑この解釈であっているはずです。 絶対はありませんので確認してもいいかもしれませんね。

  • これは、ハローワークに相談するしかないです。 バイト先でどのくらいの期間働いているかが気になります。 雇用保険の加入条件は、下記の通りです。 ①31日以上の雇用が見込める ②週20時間以上働く ハローワークによっては、②で就職したものとみなすところもあるようです。週20時間以上、31日以上働いていれば、就職したものと判定される可能性が高いと思います。

    続きを読む
  • そのオーバーした日だけ、先送りになるだけです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる