教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトのシフトを増やされた時の断り方を教えてください。 簡単に言うとみんなのために私がシフトの回数を増やせという内…

バイトのシフトを増やされた時の断り方を教えてください。 簡単に言うとみんなのために私がシフトの回数を増やせという内容です。自分にもやることがあると言っていますが、みんなはそれ以上に忙しいからと言われます。今日は「◯◯さんは牛を飼ってるんだよ!」と謎の説得をされました。 相手はずっと感情論で押し通してきます…。 最終的に「無理です」「嫌です」の一点張りで通した方がよいのでしょうか?

続きを読む

367閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    うわぁ、、、最悪すぎますね笑 感情論とかほんとに話しててしんどいタイプです汗汗 私は絶対無理で突き通しますね!それでもに勝手にシフトいれられたら最低な手段ですが、勝手に休みます!笑 怒られたら 『事前に無理だと何度伝えてました!』って言い返します!笑

  • みんながとか関係なく、自分の希望は週◯です。それ以上は申し訳ないですがはいれません。それで面接時採用されています。 とかどうでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • これ以上はいるなら 来月辞めます。 で貫くといいと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる