教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先で苦手な人がいます。パートのおばさんです。 今のバイト先では数か月ほど働いています。その苦手な方とは週一回しか…

バイト先で苦手な人がいます。パートのおばさんです。 今のバイト先では数か月ほど働いています。その苦手な方とは週一回しかシフトが被りません。ですがその人と仕事をする日は正直イライラしてしまいます。・台車をわざと乱暴に置く。 ・分からないことを聞くと必要以上に強い口調で言ってくる。 ・物にあたりながら(商品にはあたってません)ひとりで暴言を吐いている。 などがあります。 しかし、褒めてくれたり比較的優しい態度で接してくる日もたまにあります。 バイト先の他の先輩からは日によるから気にしないでと言われました。 この方は何かの病気なのでしょうか?どうすればいいですか? 気にしないようにしていてもこちらも振り回されますし、業務で聞きたいことも怖くて聞きづらいです。

続きを読む

245閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    少し精神的にきてるのか、更年期拗らせてるのか… あれは辛い人には本当に大変みたいだから何とも言えないけどね 上司に相談か、絶対一緒になら無いよう配慮して貰うか まあ、社会出たら毎日それくらい合わない人と協力しなきゃいけない事もあるからそれの練習、修行とポジティブに捉えるか 難しいね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる