教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト内恋愛禁止の理由

バイト内恋愛禁止の理由最近、私の働いているバイト先では、バイト内恋愛禁止ということを知りました。 めちゃめちゃ素朴な疑問なんですが、どうして恋愛禁止か不思議というかとても疑問です笑。 大きな会社のチェーンで社員もたくさんいるところで細かくマニュアルが決まっているならわかるんですが。。 というのも私のバイト先は、個人経営のこじんまりとしたカフェで、服装も髪の毛もとても自由度の高いところです。 まあその店独自の考えがあるんでしょうし別にどうでもいいのですが笑、バイト内恋愛禁止なんてまわりじゃ聞いたことないし、友達などにも驚かれるのでとても疑問に思うようになりました。 良ければ意見をお聞かせください。

続きを読む

4,192閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ごたごたすると面倒だからでしょう 「彼氏(彼女)と同じシフトでないといや」 「痴話喧嘩するとバイトでも機嫌が悪くて店に影響がある」 「別れるとどちらかが辞める」 「周りのバイトも巻き込まれる」 という事が考えられます。ひょっとすると昔トラブルが あったのかもしれませんね。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • サイクルが崩れるからです。 デートで二人で休まれたりすると困ります。 その店が恋愛で利益のサイクルが狂うと考えているなら仕方ないですね、それも経営ですから

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • こじんまりとした店だからこそ、何かあったら面倒くさいからじゃないですか。 まぁ実際は付き合っちゃう人もいるかもしれないけど、店では絶対に態度に出すな、面倒は起こすなという牽制でしょう。

    3人が参考になると回答しました

  • 付き合ってても、バイト中とプライベートは別と完全に割り切れるカップルもいますが、残念ながらそれが出来ないカップルもいます。 それが出来ないカップルが同じ店舗で誕生した時は、ほんとに大変めんどくさいことになります。 風紀が乱れるとは、こういうことを言うのかなと。 本人たちはそうじゃないつもりでも、周りからしたら迷惑としか言いようがないくらい、公私混同してるんですよね。 そういうのが嫌な経営者もいると思いますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる