教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インセンティブのあるバイト・仕事は、 どこに行っても職場の雰囲気に馴染めません。 あの独特の雰囲気はなんなん…

インセンティブのあるバイト・仕事は、 どこに行っても職場の雰囲気に馴染めません。 あの独特の雰囲気はなんなんですかね。 ま、一応成績優秀なので毎回それなりに稼ぐんですけど。 こいつとはずっと一緒に仕事するだろうな、したいな、と思える同僚も上司もいません。

続きを読む

1,187閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    単純に、周囲と仲良くやっていくために入社したのでなく、 自分の役割はあくまで報酬を稼ぎまくることにある、 という一匹狼ゆえの達観が結集しているからでは・・・? チームワークばかりが職場の要ではないけれど、 逆にそうした世界に無縁だった人が寄り集まりやすい体制ですね。 極端な例では、同僚をもライバル視・敵対視でしか見ない、 ということもあって当然でしょう。 ※こういう体制の場合、雇用主とてチームワークなど期待していないでしょうね。姑息な戦術を編み出されたら困る、くらいの考えがあって当然です。。。 多羅尾 判内

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インセンティブ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#インセンティブ支給」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる