教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日高屋に働いている人に質問です!私は高校一年生で、日高屋でアルバイトをしています。部活や勉強が忙しくあまりシフトを多く入…

日高屋に働いている人に質問です!私は高校一年生で、日高屋でアルバイトをしています。部活や勉強が忙しくあまりシフトを多く入れていないのもあり、まだまだ仕事が覚えられません。先日半年前に一回やったきりのビールサーバーの洗浄作業を任され、何も分からなくて先輩に聞きながらやったのですが、全然出来ず店長からも呆れられてしまいました。 店内は忙しく、メモをとる時間もありません。元々物覚えが悪い方で仕事が覚えられず本当に悩んでいます。メニューなどはだいたい覚えて、オーダーもスムーズにとれますが、まだまだ出来ないことが多いです。なのでビールサーバーを洗えるようになろうと思い、洗い方を知っている方に細かく教えて頂きたいです!他にも混んでいる時に効率よく仕事をするコツとか教えて下さると嬉しいです どうかお願いします!!

続きを読む

373閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    飲食でバイトしてます まずビール樽に繋がっている黒い取っ手?を 握りながら上にあげます そのまま握らず右に回すとそれが取れるはずです。 その後に水を入れた洗浄用の樽に取り付けて水を流してホースみたいなのを綺麗にするのが目的なのですが やり方はそこにピッタリハマるように跡みたいなのがついてるのにそこにひっかけて左側に回して取り付けます(この時はレバーを掴まずそえる感じで) そしたら、下にカチッと音がするので下ろします。 ビールが出るレバーを下にさげてビールを出し切って水に変わるまでまちます (最後にぶしゃっと音が鳴るのが合図) これからがよく覚えといて欲しいのですが 樽に繋いでる方の黒い取っ手を握りながら上にあげます そしたら近くにガスを抜くボタンがあるのでそれをプーっと音が鳴るまでおします(説明しにくいのでボタンの場所は誰かに聞いてください) そしたら黒い取っ手を握らず右に回したら外れるので終わりです

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる