しごとガイド

歯科技工士

歯科技工士

歯科技工士になるには

続きを読む

歯科技工士になるには歯科技工士国家試験に合格する必要がある。高校卒業後、2年制・3年制の専門学校や短大、4年制の大学などの歯科技工士教育機関に入学、2年以上学んで必要な知識と技能を習得することで歯科技工士国家試験の受験資格が得られる。また、教育機関には夜間部を併設している学校もある。歯科技工士国家試験に合格すると、厚生労働大臣の指定する登録機関(一般財団法人歯科医療振興財団)に申請することで、歯科技工士名簿に登録、歯科技工士免許が交付される。

就職については、新規採用では学校への求人や関係団体の情報などによるものが多い。歯科技工士は、細かい指先の作業をしなければならないので、精密かつ正確な技術と知識が求められるほか、コツコツと努力できる根気強さも要求される。優れた細工(入れ歯など)には美的センスも求められる。
資格を取った後も技術の習練が必要であり、一人前になるには数年程度の実務経験が必要と言われている。歯科医師との関係が密接であり、歯科診療所や歯科技工所で経験を積み、やがて独立して歯科技工所を開くこともできる。

仕事内容

続きを読む

歯科医師の指示にしたがって、人工的な歯を作ったり、修繕したりする。いったん歯が損なわれると、物を食べるのが不自由になったり、消化が悪くなるだけでなく、ときには容ぼうが変わったりするなど、心身の健康に関与している。歯は、乳歯の場合を除き、二度と生えかわることがないので、事故や歯科疾患によって歯を失った場合には、人工の歯を作ってそれを補い機能と審美を回復させることが必要になる。

歯科技工士が作る主なものには「クラウン」や「ブリッジ」、「総義歯」「局部義歯」、「インプラント」、「矯正装置」に加え「マウスガード」などがある。仕事の中心になるのは、非常に精巧な手技工程であり、患者ごとに異なる歯の形や色を把握した上で、専用の道具を使った細かい指先による自然感と機能発揮の造作作業が求められる。近年は設計や加工の一部にCAD・CAMや3Dプリンターなども導入されている。

◇ よく使う道具、機材、情報技術等
 CAD、CAM、3Dプリンター

募集中の関連求人

勤務地:

求人をもっと見る

歯科技工士正社員

歯科技工士パート・アルバイト

歯科技工士未経験OK

歯科技工士週休2日制

※求人情報や一部記事コンテンツは、求人検索エンジン「スタンバイ」のサイトに移動します。

働き方の特徴

続きを読む

主な就業先は「歯科技工所」、「歯科診療所(歯科医院)」、「病院」、「歯科器材・材料関連企業」、「歯科技工士教育機関」である。また、資格・免許がなくても仕事ができるアメリカなど海外で活躍する歯科技工士もいる。歯科技工士としての作業は個室で行い、座ったままでの作業がほとんどである。合金や合成樹脂を溶かしたりするので、若干の熱や臭いが出る。粉塵や騒音が発生するので、適切な排気やマスクを着用するなどの防護も必要である。
労働時間は就業先の規定にもよるが、注文の度合いや期限などによって左右されることになる。歯科技工所を経営している場合には、注文を期日どおりにこなすため、長時間に及ぶ場合もある。

年収などの統計データ

  • 就業者数

    42,790

    (出典:平成27年国勢調査)

  • 労働時間

    173時間

    (出典:令和3年賃金構造基本統計調査)

  • 賃金(年収)

    427.3万円

    (出典:令和3年賃金構造基本統計調査)

  • 年齢

    39.4

    (出典:令和3年賃金構造基本統計調査)

  • 求人賃金(月額)※1

    26.3万円

    (令和3年度)

  • 有効求人倍率※2

    1.35

    (令和3年度)

  • ※1 ハローワークの無期フルタイム求人の賃金欄の中間値の平均(実数値)
  • ※2 ハローワークの「無期又は4ヶ月以上の雇用期間のあるフルタイム」の求人数を同条件を希望する求職者数で除したもの(実数値)

この職業に関する悩み・相談

質問をもっと見る

人気の質問をチェック

求人選びに迷ったら転職エージェントに相談

転職エージェントは、無料で転職について相談できるキャリアアドバイザーです。
初めての転職に不安を抱えている人や、効率良く転職活動を進めたい方におすすめです。

関連記事・コンテンツ

<いつもと違うしごとも見てみませんか?>

覆面調査に関する求人(東京都)

求人をもっと見る

おすすめの社員クチコミを見てみよう

他の企業のクチコミを探す